106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

2目保育園費であります。町立木野北保育園運営に係る費用で、パートタイム会計年度任用職員賃金保育園管理運営費給食関係費等であります。  3目へき地保育所費であります。へき地保育所運営委託料は、民間事業者3か所への委託料であります。  4目学童保育所費であります。学童保育所運営委託料は、民間事業者3か所への委託料であります。  99ページ、100ページになります。

音更町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-03-01

2目保育園費の1節報酬に193万7千円の追加につきましては、保育補助員等会計年度任用職員に係る報酬予算が不足する見込みであることから、その不足分などによる増額であります。  12節委託料から345万7千円の減額につきましては、給食清掃委託料等執行残によるものであります。  

音更町議会 2022-02-01 令和4年第2回臨時会(第1号) 本文 2022-02-01

款保健福祉費、3項児童福祉費、2目保育園費の12節委託料に74万7千円、4目学童保育所費の12節委託料23万4千円それぞれの追加につきましては、先月の大雪により保育園及び学童保育所除雪費予算が不足する見込みであることから、今後の降雪等に備えるために増額しようとするものであります。  

音更町議会 2021-09-24 令和2年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-09-24

2目保育園費であります。町立木野北保育園駒場保育園に係る経費で、パートタイム会計年度任用職員保育士保育補助員賃金保育園管理運営費のほか、97ページ、98ページになります。給食関係費等であります。  3目へき地保育所費であります。へき地保育所運営委託料は、民間事業者3か所への委託料であります。  4目学童保育所費学童保育所運営業務委託料は、民間事業者3か所への委託料であります。  

音更町議会 2021-04-20 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-04-20

2目保育園費14節工事請負費に100万円の追加につきましては、木野北保育園の2歳児の保育室手洗い場を整備するものです。  3目へき地保育所費、16節公有財産購入費に92万4千円の追加につきましては、町内の全てのへき地保育所の午睡で使用する部屋にエアコンを整備するものです。  

音更町議会 2021-03-10 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-03-10

続きまして、2目保育園費は、町立木野北保育園に係る運営費です。  46ページをお開きください。3目へき地保育所費は、施設維持管理に要する費用町内7か所のへき地保育所運営している3事業者への委託料です。なお、東士狩へき地保育所の砂場の上屋を設置します。  4目学童保育所費学童保育所管理費は、施設維持管理に係る費用でございます。なお、ひまわりの家学童保育所遊戯室の床を貼り替えます。  

音更町議会 2020-09-23 令和元年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2020-09-23

2目保育園費であります。  町立木野北保育園駒場保育園に係る運営費用で、代替保育士賃金保育園管理運営費のほか給食関係費等であります。  102、103ページであります。  3目へき地保育所費であります。  へき地保育所保育所運営委託料は、民間の3つの運営事業者への委託料であります。  4目学童保育所費であります。  学童保育所管理費は、学童保育所施設修繕草刈り等費用であります。  

音更町議会 2020-03-11 令和2年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-03-11

2目保育園費でございます。木野北駒場町立保育園に係る運営費と、新たに保育士労働環境の向上を図るため民間保育施設が実施するメンタルヘルスへの取り組みに対して助成します。  48ページをお開き願います。  3目へき地保育所費につきましては、施設維持管理に要する費用と、町内7カ所のへき地保育所運営している三つの事業者委託料でございます。  4目学童保育所費でございます。

音更町議会 2020-03-02 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 2020-03-02

2目保育園費の11節需用費から50万円の減額につきましては、各保育園の副食に係る賄い材料費執行残によるものであります。  3目へき地保育所費の13節委託料から500万円の減額につきましては、へき地保育所運営委託料執行残によるものであります。  5目児童手当費の20節扶助費から1,100万円の減額につきましては、児童手当支給対象者数確定による執行残によるものであります。  

音更町議会 2019-09-20 平成30年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2019-09-20

2目保育園費でございます。  町立3園に係る運営費用でございます。代替保育士賃金保育園管理運営費のほか、給食関係費などでございます。  3目へき地保育所費でございます。  町立へき地保育所7カ所の管理運営費でございます。代替保育士賃金保育所管理費給食関係費のほか、保護者で組織する運営委員会に対する環境整備などの委託料などでございます。  

音更町議会 2019-03-13 平成31年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2019-03-13

2目保育園費でございます。木野北駒場町立保育園に係る運営費でございまして、代替保育士賃金のほか、保育園管理運営費給食関係費でございます。  続きまして、52ページをお開きください。3目へき地保育所費へき地保育所運営委託料につきましては、平成31年度から運営民間に委ねるため、昨年、公募型プロポーザルにより選定した運営事業者に対する委託料でございます。  4目学童保育所費でございます。

音更町議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 2019-03-04

2目保育園費につきましては、過年度保育所運営費負担金決算見込み増額に伴う財源区分補正であります。  3目へき地保育所費の15節工事請負費から42万3千円の減額につきましては、昭和及び東士狩へき地保育所工事費事業費確定によるものであります。  では20ページをお開きいただきたいと存じます。  4目学童保育所費につきましては、子ども・子育て支援交付金の額の確定に伴う財源区分補正であります。  

音更町議会 2018-12-18 平成30年第4回定例会(第5号) 本文 2018-12-18

2目保育園費の7節賃金に1,090万円の追加につきましては、月額臨時保育士の離職や未補充の要因により保育士が不足する見込みであることから、時給職員の勤務時間の延長により対応することとしまして、不足する時間数1,090時間分の賃金追加しようとするものであります。  それでは10ページをお開きいただきたいと存じます。  

音更町議会 2018-09-25 平成29年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2018-09-25

2目保育園費でございます。町立3園に係る運営費用でございます。代替保育士賃金保育園管理運営費のほか、町立保育園施設型給付費は、施設型給付実施主体である音更町が、町立保育園3園を運営する音更町に支出した給付費でございます。  100ページ、101ページになります。  3目へき地保育所費でございます。町立へき地保育所7カ所の管理運営費でございます。

音更町議会 2018-03-20 平成30年第1回定例会(第5号) 本文 2018-03-20

21ページに移りまして2目保育園費の7節賃金から100万円、19節負担金補助及び交付金から2,019万4千円それぞれの減額につきましては、代替保育士賃金に係る執行残及び利用児童数が当初の見込みより少なかったことによります町立保育園施設型給付費執行残によるものでございます。  

音更町議会 2018-03-12 平成30年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2018-03-12

町立保育園施設型給付費につきましては、平成29年度は2目保育園費に計上していたところでございますが、30年度につきましては児童福祉総務費に移行したところでございます。  それから町外施設型給付費につきましては、3園分の給付費について計上しております。  それから地域型保育給付費は、小規模保育事業を行う家庭的保育ひだまり、りとる・ちっぷす音更に係る施設型給付費でございます。  

音更町議会 2017-09-22 平成28年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2017-09-22

2目保育園費でございます。町立3園に係る運営費用でございます。代替保育士賃金保育園管理運営費のほか、町立保育園施設型給付費につきましては、施設型給付実施主体である音更町が、町立保育園運営を行う音更町に対し支出した給付費でございます。  102ページ、103ページでございます。